☆ Esutasuのコルム日記 ☆
CorumOnlineに帰属いたします © 2010 NDOORS Corporation. All Rights Reserved. Exclusive License © 2010 NDOORS Entertainment Inc. All Rights Reserved.
】
-
2010.03.16 Tuesday
-
長期放置のお知らせ(^^;;)
-
おはようございます(^^)
表記の件で御座いますが
リアル多忙の為、放置予定
となりました(><)
コルムは好きなのですが
どうしてもリアル生活との
兼ね合いがうまくいかず
環境作りから入らないと
いけないな・・・・と(^^;;)
GDも寿命がきましたし
たまにしたい時はアメリ養命で
遊びます(^−^)
目安になるかどうか
分かりませんが大体
数ヶ月は放置予定に
なりそうです(><)
BDや栄光などのPVP関係は
基本的にサマナの低レベ職業
だけに厳しく、まったり派で
今後もいきたいと思います(^^)
お仕事の関係で他の
オンラインゲームのプレイも
している関係もあって
なかなか厳しいのが現状です。
ちなみに最近は「鉄鬼」や
「AION」「AVA」をちょこちょこ
プレイしています。
特に鉄鬼やAVAのような
FPS(一人称視点シューティング)
は下手ですが私結構好きです
PvPだけでなく協力できるのが
特に好きで(鉄鬼でいうなら
キャンペーンモード)協力プレイ
が好物(?)に
こういう性格ですので話が
ずれましたがやはりコルムで
はプリが一番適職だったのかも
(^^)
でもサモアクも好きですので
サマナをしてて後悔とかは
ありません(^^)v
しばらくはリアル生活の為に
力を注ぎたいと思います^^
ブログもこのまま閉鎖は
しないで続けます(^o^)v
しばらくの間、私に時間を
下さいませm(__)m
P.S
他の方々のブログは
ちょこちょこ拝見させて頂きます
(^^)
-
2010.02.15 Monday
-
愛しい「な☆み」ちゃんへ
-
ども^^ども^^エスでございますm(__)m
今回はいつものコルムではありません。
遠い地で頑張っているリアフレの「な☆み」ちゃんへのコメントです(恥ずかしい・・・)
「な☆み」ちゃんへ
毎日、毎日自分の夢や目標に向かっている「な☆み」ちゃんがとっても素敵です
人は時に悩んで決断をする事があります。
どんなにくじけそうになってもひた向きに頑張っている「な☆み」ちゃんは
俺から見てとっても素敵です(^−^)v
実際惚れています(><)汗
ただ・・・叶わない恋ならば・・・その人の行く末=幸せを願うのが一番だと
切ない気持ちと大切な友達と心の支えになる人・・・
複雑な気持ちも正直あります
いつもいつも癒してくれる安らぎ天使のような存在で
俺は恥ずかしい気持ちを抑えきれずにいつも「トリップ」しています
恋愛系をこのブログに載せるのは初めてです。
どこかで「な☆み」ちゃんが見てくれたら嬉しいなぁ〜(^o^)
ギルメンには恥ずかしいのでこれを見てもスルーして下さい☆
(だって恥ずかしいもんっ滝汗)
-
2010.02.10 Wednesday
-
さようなら青エレ手・・・。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
-
こんばんは^^エスで御座います(^_^ )ノ(^_^)ノ( ^_^)ノ
青エレ手を強化チャレンジで+6からの続き・・・・
上を見ると分かるのですが+8までは成功!しかし・・・・
+9へには失敗Σ(□`;)アゥΣ( ;)アゥΣ(;´□)アゥΣ(;´□`;)アゥ
+7に戻りスロットも減り、補正もとび・・・・
いきなりゴミに化しました(><)
やっぱり強化苦手かも(;´▽`A``
ちなみにジュウのボボさんで御座いました^^
-
2010.02.08 Monday
-
体験ギルド決定しました^^
-
エスで御座います。
最初(?)の体験ギルドはHERMESさんです。
マスターは†マックス†さん^^
露店で体験ギルド募集をかけましたらわずか数分でササが^^
平日の昼間で1ページをきらないあたりは絆と似ています^^
ギルドチャット。。。。もう少しにぎやかな方がすきですが・・・それは置きまして・・・
私のLVでも中間くらいでしたのでなんとなく楽しめそうな予感がします^−^
ギルドの皆様宜しくお願い致しますm(__)m
そういえばアテネさん(シャナたんさん)もおられたのでびっくりです(^o^)
ですが放浪の旅はこれから始まったばかり・・・・今後は自分自身でもよく分かりません。
それにしてもマギ素材の相場が全然チンプンカンプンです(><)
時間があったらゆっくり調べま〜す(^−^)
エスでした^^
-
2010.02.08 Monday
-
今までありがとう「絆」!!そして・・・
-
ども^^ 更新が久しぶりになりました。エスで御座います。
絆が解散されましたが今思い返すと楽しい思い出がいっぱい
いっぱいあって・・・(><)ウウッ
・・・・・
・・・・・
失礼(><。)ティッシュ。。チーン
本当に絆の皆様方にはお世話になりました。
マスターミカンさんを筆頭に、よーださん、スペさん、妻さん(最近見ていませんが汗)、
キョロさん、六さん(途中からソロになられてちょっと寂しかったです)、アテさん、イトピさん、
燐さん、慧さん、冬さん、けんたさん(3代目マスター)、などなど
その他の皆様(書ききれないくらい)本当にお世話になりましたm(__)m
最終的にマルではサマナLV130、プリ90くらいで終わりました。
これからはアル鯖にてお世話になります。
さてこんなエスで御座いますが夜よりも昼(平日)INがメインでして(汗)
こんな私でも体験させちゃると器の大きいギルドに体験希望で御座いますm(__)m
もしも複数御座いましたら先着順でと思いますm(__)m
サモ32(旗込み)でまだたいしてお役に立てませんが宜しければコメをいただけましたら
幸いです。
☆募集☆
マナクラフト(足)→相談でと思いますが200m〜300mくらいでと思います。
-
2010.01.01 Friday
-
新コルム・・・・・・・・・・・・???
-
新年あけましておめでとうございます。
さっそくですが以下のURLを見てほしいです。
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0912/25/news090.html
「エヌドアーズエンターテインメント(以下、NDE)は、GMO Gamesが運営を行っている「CORUM ONLINE(コルムオンライン)」について、2010年1月1日からのサービス移管についての詳細を発表した。サービス移管では、手続きの際に「NDE ID」の登録が必要となる。「NDE ID」とは、NDEの統合アカウントで、NDEが提供するゲームをするための共通アカウント。すでにIDを持っている場合は、そのままゲームデータの引き継ぎが可能となる。「NDE ID」を持っていない場合は、新規に「NDE ID」を作成した上でゲームデータを引き継げる。
なお、2010年1月3日(日)午後1時から「プレオープンテスト」が開始される予定だ。エヌドアーズエンターテインメント(以下、NDE)は、GMO Gamesが運営を行っている「CORUM ONLINE(コルムオンライン)」について、2010年1月1日からのサービス移管についての詳細を発表した。
サービス移管では、手続きの際に「NDE ID」の登録が必要となる。「NDE ID」とは、NDEの統合アカウントで、NDEが提供するゲームをするための共通アカウント。すでにIDを持っている場合は、そのままゲームデータの引き継ぎが可能となる。「NDE ID」を持っていない場合は、新規に「NDE ID」を作成した上でゲームデータを引き継げる。
なお、2010年1月3日(日)午後1時から「プレオープンテスト」が開始される予定だ。」
とあります。
ここで気になるのは最後の表記ですがこれは本当なのかなぁ・・・^^;?
どちらにしても私は今日の元旦でさえお仕事なのでコルムをする予定が全然めどが・・・^^;
-
2009.11.23 Monday
-
コルム終了。そして・・・
-
お久しぶりのエスでございます。
(今回は文字を大きくしていませんw)
5年間でしたか・・・色々とありましたがコルム一旦は終了みたいなようですね。
色々といっても本当に実に色々とありましたが・・・
運営さんお疲れ様でしたと一言言いたいですね。
実際夜はほとんど入れてないですし課金もさほどしていないので
私なんかいうのもちょっとアレですが
ともあれコルムユーザーとしては寂しいのはあります。
休止していたときもありましたが5年近くの間お世話になりました。
特にマルセンができてからは以前の時に比べて50倍くらい楽しかったです。
それもすべてはマスターのミカンさんを始め多くのギルメンの皆様がいたから。
それがすべてに繋がるといって過言ではありません。
またマルセンができてからのギルメンではあっても引退された方やハックされて
しまった方など・・・ちゃんとご挨拶ができなくて残念ですがこの場を借りて
「今までありがとうございました」合掌
リアルの生活に張りが出てきたりとそれはそれは楽しかったです。
いっぱいチャットもしたしかなり満足感があって(絆ならではですね)
通常のMMOの50倍はやはり楽しめました。
色々と問題も多かった運営さんもあったかもしれませんがもう
サービス終了してしまえば関係はなくなってしまうので
苦情的なことは一切もう忘れます。
さてエスの今後ですが新生コルム・・・・とりあえず様子見になるかと思います。
登録とデータ引継ぎくらいはするかもしれませんがそれもほかのギルメンの様子を見ながらで
さすがにこれ以上の過疎は目を覆いたくなってしまいますので・・・
それにしてもこんなことになるのならGD召還しなければよかったと(ぁ
ちょっとだけ後悔しているエスでした。
ギルメンの皆様お疲れ様でした&また今までありがとうございました。
残る日々少しでも楽しんでおきましょうね。
-
全 [4] ページ中 [1] ページを表示しています。